MODEL COURSE

MODEL COURSE

モデルコース

SHARE:

赤穂・姫路 日帰り満喫コース-パート1

海が見たい!温泉に入りたい!おいしい海鮮・姫路のグルメも食べたい!
そんなときにぴったりな「赤穂・姫路」方面への日帰りドライブコースを紹介するたいー!
明石から出発して、ぜーんぶ満喫できる欲張りプランたいよ♪

■タイムスケジュール

07:30 明石駅 発
09:15 きらら祥吉 着
※キラキラ坂を観光。
11:00 きらら祥吉 入浴
12:15 きらら祥吉 発
12:45 海の駅 しおさい市場 着
昼食
14:45 海の駅 しおさい市場 発
15:45 タイムズ姫路北条口2丁目 着
16:00 英洋軒 姫路駅前店 着
17:15 英洋軒 姫路駅前店 発
17:30 御座候 担々麺 FESTA店 着
18:30 御座候 担々麺 FESTA店 着
19:00 タイムズ姫路北条口2丁目 発
20:30 明石駅 着

■今回の記事は…

07:30 明石駅 発
09:15 きらら祥吉 着
※キラキラ坂を観光。
11:00 きらら祥吉 入浴
12:15 きらら祥吉 発

この時間の出来事をご紹介するたい♪こちらも含む記事はこちらたい!

パート1(赤穂温泉観光:いまここたいー):https://gokomusubi.com/notice/2703/

パート2(お昼ご飯しおさい市場さん):https://gokomusubi.com/notice/2703/

パート3(姫路グルメ満喫!):https://gokomusubi.com/notice/2703/

 

🚗 07:30 明石駅 出発!

今日の旅はここからスタートたいー!
2号線のバイパス使ってを西へ。約2時間のドライブたい。
瀬戸内海をチラチラ見ながら、赤穂温泉を目指すたいよ〜!

いきなりの雨の洗礼たい…幸先不安たい…

 

♨️ 09:15 赤穂温泉 祥吉(しょうきち) 到着!

お風呂は、11時からということで、先にキラキラ坂を観光したたいー♪

アマミテラスさん

はじめは雨だったけど、段々と雨もやんできたたいー。
赤穂といえば「お塩」ということで、「アマミテラス」さんに伺ったたいー
アマミテラスさんお塩を作っていたたい!カルシムがこうやって浮き上がってくるみたいたい♪

店内には赤穂のお塩がいろんな種類があって、どれをお土産に買おうか悩んでしまうたい…

店内にも赤穂海岸を一望しながら食事を楽しめるところがあるのでおすすめたいー

今度伺うときは、この席でうらたいとピッザを食べて赤穂を満喫したいたい~

 

アマミテラスさんお店情報

インスタグラム:https://www.instagram.com/amami_terrace/
住所:〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2−1 伊和都比売神社 境内
電話番号:0791-42-4140
営業時間:10時00分~17時00分

 

きらきら坂を歩いたたいー

前回気づかなかった、ハート型の石を発見たい!

更に、モンダミンのマンホールさんを発見たい!
歩いているとお腹が空いたので…ちょっと喫茶店へ入ってみました!

■AMA cafeさん

以前は酒屋さんだったが、喫茶店に変わっていたたいー。うらたいは早速ビールを飲んでいたたいー

店内には、こういったゲームもたくさんあって、お風呂入るまでの時間を過ごすことができたたいー

店主の人も気さくでおしゃべりたくさんできて嬉しかったたいー

【info】AMA cafeさん

住所:〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2−2
定休日:火曜日
営業時間:10時00分~17時00分

 

♨️ 11:00 赤穂温泉 祥吉(しょうきち)

赤穂温泉の中でも人気のお宿「祥吉」は、日帰り入浴ができる温泉施設たい!
【日帰り入浴:1500円(フェイスタオル付き)】

  • 🌊 海一望の露天風呂:目の前に広がる瀬戸内海!まるで海に溶け込むような開放感たい〜

  • 🥚 温泉卵づくり:ロビー横の足湯コーナーで、温泉の蒸気を使って卵が作れるたいー!子どもにも大人にも大人気♪

  • 🛋️ 落ち着いたロビー:広々としたロビーで海を眺めながらのんびりタイムを過ごすのも最高たい!

男湯と女湯は日帰り入浴は固定されているようだったたいー

■男湯さんたい(公式HPからお借りするたいー)

 

■女湯(公式HPからお借りするたいー)

赤穂温泉満喫したたいー♪次は…お昼ご飯♪

今回はここまでたい。次回お昼ご飯のご紹介たいー

 

SHARE:

OTHER VOICE

TOP

ごこたいをフォロー

うらたいをフォロー